-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-07-06 Wed 18:30
スンマセン。まずお詫び。
昨日(07/05)夜、この記事の準備をしている途中で、 ちょい指が滑ってリターンキーをパン。 まだ途中なのに公開モードになっちゃって、自動的にツィッターも「次の記事は~~」が入っちゃった。 記事本体はあわてて下書きモードに直して隠したけど(公開わずか2分)、ツィッターまでは気が回らなかった。 今日の午後、「ツイートあるのに記事がない」って、メールもらってようやく気づいた。 あわててゴメンのツイートしたけど、結局ひっかけツイートやっちゃったことになって、マジ、すまん。 以後、気をつけマッス。 ってことで、今日はまだ日が暮れてないけど、お詫びも兼ねて、早めのアップ。 いいのか、どうなのか、わかんないけどね。いきマッセー~~ じらしてるうちに、アップを忘れそうになってた。パープルナス。 正しくはマイクロメッシュナス型Tバック。 早く見たい見たいっていう野郎が、催促するので、アップ。 まあ、あとがいっぱい控えてることもあるからね。 ところで、ナスの絵文字があることに、今ごろ気づいた。 色もパープルでぴったんこ。 1 このパープルナス。最初は新宿プリンさんからの依頼で、 タイガースケルトン水着のインナーに穿いてみてほしいっていうところから始まった。 クリックすればそのレポートのゲートへ行けるから、ここでは省略。 あるいは、”SWIM”のカテゴリーで検索! 2 でも、改めてインナーとしてきちんと穿いてみて、なかなかの魅力にとりつかれちゃって・・・ この両サイドのギリギリ感がいいんだよなあ。 もらさず、はみださず、でもいっぱいいっぱいで、コ・ボ・レ・ソ・ウ~~。 3 オレもけっこうボディがムキムキになってきちゃって、 こんなぎりぎりTバックはくと、もう、あふれそうで・・・ でも、ブログモニターとしては、右にも左にも、こぼせない。アブねー。 4 日焼け用に使ってるハイレグビキニ(メタリックゼブラ)よりハイレグだから、 ラインがめっちゃ腰高! 5 こっちのカットだと、もっとよくわかる。ほら、な。 6 日焼けしたボディにも、パープルはふしぎとマッチする。 原色のレッドやブルーより、飽きないかもね。 7 ロングばっかりじゃつまんないだろうから、クローズアップをいくつか。 8 ほんのり。ビミョーに透けます。 このくらいのスケ感が、またいいんだな。視線を集めちゃって・・・ 9 ほら、ついつい、目を凝らしちゃって、 透けた先を見ようとしちゃう。そうだろ。 10 サイドライトだけで撮ってみると・・・ 11 ナスの立体感がよけいに、 12 むっくりんこ、アンド 13 もっこりんこ。 14 サイドライトはこれをラストにして、窓際へ。 15 外光を浴びて。陰影深く・・・ 思わせぶりなワルぶりカットをいくつか。 16 「なる」に 17 「ふぇち」に 18 ケツもついつい、たかぶっちゃって。 19 ポージングもどうでもよくなって、 20 腰だけクイッ。 21 そろそろ、まとめなくちゃ。 22 鍛えたボディをギリギリラインでかっちりホールドさせるなら、 マイクロメッシュナス型Tバックがベストマッチ。 23 これでもかって、雄を際立たせてくれる。 視線を集めるゾ。 24 オーラス。 航平の着地といっしょ。ドーダ! 25 次はグリッター(ラメ入りメッシュ)だよ。これはまた、日を改めて。 26 ナス畑はどこ~~? ナスのSHOP ☞ 新宿プリン 別荘もよろしくね また見に来ようと思ってくれたら FC2 Blog Ranking クリックで応援ヨロシク頼むぜ! TANZAのつぶやき → twitter きまぐれにあれこれと、サイトのリンクナビもね。 TANZAのトレーニング日記 → jognote これはマジなガントレ記録。 TANZAのブログを分析すれば → blogram チョイとおかしな分析で笑っちゃう。 ↓ Clap please, if you have enjoyed TANZA's Web-site. |